ハート♥剛毛系

心が剛毛な心臓モサモサ系の人の散文。主に「自分のこと」を書くのがテーマです。

女性がゴハンを作らない話をすると嫌がる男性

最近、パートナー氏の仕事が一段落して炊事当番から解放されました。
私はたかだか1週間くらいであっという間に炊事の手順を思い出し、あれやこれや、普段パートナーが作らない、かつ自分が好きな物を作ってそれなりに楽しかったのですが以前の「お金折半で家事全部」がトラウマで、キッチンを早々に明け渡しました。

イヤだ〜! 共働きで生活費折半なのに、家事を全部女がやる生活は、イヤなんだよ〜!(心の叫び)。

以前も書いたのですが、パートナーと共通のコミュニティの中でゴハンを作ってもらう話をするとすごく嫌がる男性がいます。
「え〜〜〜、ゴハン作ってあげないの?」
「わ〜〜聞きたくない。そんな話」
「え〜〜、そんなの自慢にならないよ、やってあげなよ、やろうよ」
我々が共働きなのは知っているのですが、なぜか彼は全然悪意なく、このようなことを言います。ちなみに40代未婚です。
おそらく彼の結婚観は「男が稼いで、女は家を守る」なんだと思います。それに疑いがなく、それが彼の理想なのはいいんですけど、それを押し付けられてもな…と思います。
「料理を作れない」のなら最低限のことくらいはできるようになった方がいい、というのはわかるのですが、できないわけじゃなくて相手に任せてるだけなので、なぜ…?
炊事を代わって、家事全般やっていたので「最近ゴハン作ってて、あっという間に手順とか思い出しちゃったよ…」と今後もこのままだとイヤだなあというニュアンスで話していたら「いいじゃん! 何がイヤなの? それ普通だから」みたいなことを言われました。う〜〜〜ん。
これ、私はそんなに歳も離れてないし、立場も上下がそんなあるような相手じゃないのでまだいいですけど、上司とかで「上から」言われたらすごくイヤだろうなあ。と思いました。「男は家事をしないもの、女は家事をするべき」ってナチュラルに差別だと思うんだけど、差別する人ほど差別してる自覚はないものなんだなあ、と思います。
「俺だったら、稼いでくるから妻にはゴハン作ってもらいたいな」だったら「自分の理想を語っている」だけなので、全然いいと思います。私も自分の理想を語っているだけなので。

ちなみについつい「食事を作ってあげなよ」的な流れで、パートナーのことを「でも彼は女を養いたくない人だからな〜」という話をしたら「そんなこと言っちゃダメだよ」と、その場にいた男性陣から咎められました。私は悪評を言ってるつもりはなかったのですが「男の評価を下げる発言」なんですね…。ちなみに、パートナー曰く「女性に経済力・価値観含めて人生まるごとぶら下がられるのがイヤなだけで「養いたくない」とは微妙に違う」とのことでした。あら?…すみません。

とはいえ「女を守るのが男の仕事だ」「稼げるのが男としての甲斐性だ」とか、「男らしさ」みたいなものに憧れを持ってたり、理想にしてたりする男性を見てて、そういう人はそれをしない男性を下にみたりする傾向があるのではないか? と思いました。

パートナーは「男らしい」とかそういうことは基本的に気にしてないようです。たとえそういう男性に下に見られたとしても「はー。そんなのどうでもいー(はなほじ)」みたいな…?
「ボクなんか男らしくないし…(うじうじ)」みたいなところがまったくなく、我が道を行くタイプです。私から見ると「男らしさ」を誇示するタイプよりも、実はある意味「強い(またはたくましい)」のでは…と思ったりします。
「メシ? 食いたきゃ自分で作るよ」「養う? お金持ってれば払うけど払えないから自分で頑張って」こういう人です。ビックリするほどそれに屈託がないです。「男だから○○しろ」を拒否する代わりに「女だから○○しろ」も絶対に押し付けません。私のようなタイプにはとても楽です。
(…しかしそれが原因で多くの女性に受け入れられないタイプなのもわかります)

ちなみに私とパートナーはお互いがこんなステレオタイプに嵌まれない感じなので「私がこうだから女はこう」とか「俺がこうだから男はこう」みたいな「主語を大きく」したり「偏狭な一般化」はできないタイプです。そしてそういうジェンダー的な視点に常に「それは女(男)がそうなんじゃなくておまえがそうなんだよ!」とツッこみを入れています。
今後は2人で孤立しない程度に社会にコミットしながら「男だから、女だから○○」に対してささやかに抵抗していきたいなと思っています。

f:id:salucoro:20140320024314j:plain