2015-01-01から1年間の記事一覧
salucoro.hatenablog.com以前書いたエントリで子の代理人の業務について書きました。 次に子のパスポート取得をしたらまた追記したいと思います。 と書きましたが、実際に取ってきたので書きます。結論から言うと……銀行口座よりも楽でした。 母子別姓でも全…
いつのまにか子どもの体重が10.3キロになっていました。 子どもが生活の中心になり、夫婦2人の関係がだんだんおざなりっていうか、ちょっと雑っていうか…みたいな感じに…ならないように気をつけながら生活をしています。 (バツイチ同士はその辺の問題にセ…
(※2015年8月27日今さらですがエントリーのタイトルを「自分の子どもがかわいい」と思う理由」から変えました。内容は変わっていません)今月息子が1歳になります。 早い…早いよ…光陰矢のごとしだよ…。 そしてもう赤子は立ってるし、歩き始めました。 あんな…
ちょっと過去の自分を振り返る作業をしていたので、メモ的に。20代のころ、私は人間関係で四苦八苦していました。尊敬する人や好きになった男性とそれなりに仲良くはなれるのですが、その後関係がこじれやすかったのです。 そんなとき、モテモテの女子が私に…
こんにちは。“水谷”さるころです。 人生3度目の水谷姓です。 というわけで、出産のときだけ法律婚して再び事実婚に戻って参りました。 って書き出したのは12月末。5月になっちゃった…。 赤子の観察と仕事の両立に日々忙殺されています。 前々から「事実婚を…